演舞場発 東寄席 第五十七回

演舞場発 東寄席 第五十七回 2019年7月29日(月)

第五十七回東寄席、『講談と地ビール&日本酒と伝統野菜を楽しむ会』にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

『第五十七回 講談と地ビール&日本酒と伝統野菜を楽しむ会in新橋演舞場』神田松鯉

関東甲信地方は本日が梅雨明け。早速の猛暑となりました。
今宵、本格的な夏の到来とともに高座にお招きしたのは、先日人間国宝に認定された神田松鯉師匠です。
東寄席の高座に講釈師に上がっていただいたのは本日で二度目のこと。
お料理と共にお楽しみいただいたお酒は、東寄席第一回からのお付き合いで最多のご紹介となる新潟の八海山さん。
それでは振り返りをご紹介いたします。

演舞場の味覚を楽しむ

本日の演舞場のお料理

高座と日本酒を楽しみながらお召し上がりいただくお料理は、新橋料亭街伝統の味を受け継ぐ演舞場の調理場でご用意させていただきました。

先付けには、寺島なすのオランダ煮。

八寸には、牛肉ともやしとニラの味噌炒め、オクラと昆布の旨塩だれ和え、アスパラガスのベーコン巻、湯引き鱧、たたき梅肉添え、海月の酢の物中華風、玉子焼、豚角煮串刺し。
煮物には、高野豆腐、蒟蒻、里芋、花人参、オクラ。
向付は鮪の刺身と蛸のたたきをご用意しました。

主菜は銀だらの塩麹焼に花蓮根の甘酢漬けときゃらぶきを添えて。

ちらし寿司、枝豆真丈、板麩と三つ葉と柚子の吸い物の後には、フルーツとゼリーのアソートをお召し上がりいただきました。

講談を楽しむ

開口一番『井伊直人』神田松麻呂

本日の開口一番をお勤めいただいたのは松鯉師匠のお弟子さん、神田松麻呂さん。

披露していただいた演目は『井伊直人』。
伊達政宗の家臣である井伊直人が博打で身を持ち崩しかけるものの、武芸に秀でたその妻の計らいで一人前の剣術家となるまでのおはなし。

別名『仙台の鬼夫婦』とされ、後にふたりは夫婦で仙台藩の武芸指南役となり、これは他に例を見ない稀有なことだったといいます。

一席目『天保六花撰 玉子の強請』神田松鯉

さて、本日の主役神田松鯉師匠のご登場です。その威風堂々とした佇まいに客席からは自然と拍手が溢れました。

講釈師の過去と現在をまくらにご披露いただいた演目は『天保六花撰 玉子の強情』。
二代目松林伯圓の創作による演目であること、そして生粋の世話物であることをまくらにてご解説いただきました。
この講談をもととした創作は歌舞伎をはじめ時代劇や小説など多岐にわたり、『天保六花撰』という演目の名作ぶりが伺えます。

重厚な世話物であることから、客席はすっかり聞き入ってしまいました。
ですが、時折、張り扇と拍子木を用いた熟練の緩急から繰り出されるユーモアに緊張はほどけ、気付けばあっという間に仲入りとなっていました。

〜仲入り〜

二席目『木幡小平次』神田松鯉

神田松鯉

仲入りをはさみ、演芸好きには堪らないまくらをたっぷりと披露してくださった松鯉師匠。自身の出自や実体験に基づくエピソードはどれも迫力がありました。

二席目の演目は『木幡小平次』。
タイトルである「木幡小平次」は、江戸時代の伝奇小説や歌舞伎の怪談物に登場する歌舞伎役者を指します。

真夏のはじまりの夜に、お酒を楽しみながら松鯉師匠の怪談話を聞けるとはたいへんな贅沢。
風情豊かな時間に観客はすっかり魅了されました。

江戸伝統野菜を楽しむ

本日も、江戸東京野菜コンシェルジュの資格を持つOmeFarmの島田さんが、美味しいお野菜をご紹介くださいました。

本日の伝統野菜は寺島なす。
東京伝統野菜の代表格ともいえる寺島なすですが、今年は日照時間が短く、古い品種の野菜は強いとはいえ栽培がたいへん難しかったとのこと。
そんな中収穫された貴重な寺島なすは、先付けのオランダ煮として提供されました。

お酒を楽しむ

  • 八海山さん
  • 八海山さん

今宵のお酒を提供していただいたのは新潟に酒蔵を構える八海山さん。
「東寄席」と最も長いお付き合いのある酒蔵さんです。

本日の日本酒

(写真右から)

ライディーンビール ヴァイツェン

南魚沼の名水「雷電様の清水」を仕込み水とした地ビール。

よろしく千萬あるべし 焼酎ハイボール ドライレモン

日本酒の醸造技術を基に作られた米焼酎によるハイボール。

八海山 特別純米原酒

深い味わいと軽さのある、冷酒に適した日本酒。

八海山 純米吟醸 雪室貯蔵三年

その名の通り、雪国ならではの食料貯蔵庫「雪室」にて熟成された純米吟醸酒。

お楽しみ抽選会

最後は東寄席恒例の「お楽しみ抽選会」です。
演舞場からは神田松鯉師匠のサイン入りポスター。OmeFarmさんからは本日の伝統野菜「寺島なす」とお届けお野菜のセット。八海山さんからはオリジナルのTシャツやお酒。そして松鯉師匠からは素敵な色紙をご提供いただきました。

  • お楽しみ抽選会
  • お楽しみ抽選会
  • お楽しみ抽選会
  • お楽しみ抽選会

今回も満員御礼、大盛況のうちに幕を閉じた『東寄席』。
次回は
2019年8月28日(水)「橘家文蔵独演会」
2019年8月29日(木)「柳家さん喬独演会」
です!どうぞお楽しみに!

ページトップへ